アップルパイ購入の方は
スクロールして下へ♪
ホワイトルンゼに直接ご来店の場合は
3日前までにご予約下さい。
0577-53-2831
(月曜定休日・月祝の場合は月火連休)
2022年~2023年春までは改装工事中ですのでご予約が承れない時もございます。
何卒ご了承下さい。
アップルパイ作りのはじまりです!
飛騨高山久々野産の低農薬りんごを
たっぷり使い
りんごの味が凝縮したアップルパイ
がこれから出来上がりまーす!
5時間かけて、アクを丹念に取りりんごのうま味が凝縮したキャラメルソールを作ります。
◆月曜定休日の為、火曜日のお届けが、出来ない場合がございます。
りんごの種類は、収穫の時期によって全4品種の
アップルパイを販売しております。
10月~ 飛騨高山産「津軽」!!
ジュージーな甘みとりんごの食感が楽しめるアップルパイです。
11月~ 飛騨高山産「ジョナゴールド」!!
強い甘みと酸味のバランスがよく、しっかりとりんごの香りが
楽しめるアップルパイです。
12月~ 飛騨高山・幻のりんご「めぐみ」!!
りんご本来のうまみたっぷりのりんご。
あまりの美味しさに市場に出回らない幻のりんごです。
1月~ 飛騨高山産「蜜入りふじ」!!
りんごの蜜だけでこんなにも甘くなるのです。
きっと感動するはず!上品な甘さです。
1月以降 「ジョナゴールド」・「めぐみ」・「蜜入りふじ」の3種類を ブレンドしたアップルパイもおススメです!!
秋に飛騨高山久々野で青木さんが作った
低農薬りんごを使ったアップルパイ。
パイ生地から手作りしてバターをたっぷり折り込み
サクサクになるまで焼き上げました。
りんごの奥深い味わいをお楽しみください。
●消費期限4日間(出荷日含む)の為、
ギフト配送される場合ご注意下さい。
お届け先にはお届け日に必ずご在宅かどうかご確認の上、
ご利用ください。
お届け先がご不在で消費期限内に配送できない場合でも
商品代金は、ご請求させていただきます。
何卒ご了承ください。
原材料名 |
りんご バター 小麦粉 卵 砂糖 シナモン 砂糖 |
消費期限 |
製造日より4日(クール便) |
保存方法 | 高温多湿の場所を避けて保存して下さい |
配送方法 | クール便(ヤマト運輸) |
包装 |
キャリーボックス 箱サイズ:120×180×H60 |
カットすると4カットまでできます。 カットの必要な場合はご注文の際にご記入ください |
北海道・沖縄は送料が¥530プラスになります。
税込 / 送料別途
りんごの種類は、収穫の時期によって全4品種を使用。
10月~ 飛騨高山産「津軽」!!
ジュージーな甘みとりんごの食感が楽しめるアップルパイです。
11月~ 飛騨高山産「ジョナゴールド」!!
強い甘みと酸味のバランスがよく、しっかりとりんごの香りが
楽しめるアップルパイです。
12月~ 飛騨高山・幻のりんご「めぐみ」!!
りんご本来のうまみたっぷりのりんご。
あまりの美味しさに市場に出回らない幻のりんごです。
1月~ 飛騨高山産「蜜入りふじ」!!
りんごの蜜だけでこんなにも甘くなるのです。
きっと感動するはず!上品な甘さです。
1月以降 「ジョナゴールド」・「めぐみ」・「蜜入りふじ」の3種類を ブレンドしたアップルパイもおススメです!!
秋に飛騨高山久々野で青木さんが作った
低農薬りんごを使ったアップルパイ。
パイ生地から手作りしてバターをたっぷり折り込み
サクサクになるまで焼き上げました。
りんごの奥深い味わいをお楽しみください。
●消費期限4日間(出荷日含む)の為、
ギフト配送される場合ご注意下さい。
お届け先にはお届け日に必ずご在宅かどうかご確認の上、ご利用下さい。
お届け先がご不在で消費期限内に配送できない場合でも商品代金は
ご請求させていただきます。 何卒ご了承下さい。
原材料名 | りんご バター 小麦粉 卵 シナモン 砂糖 |
消費期限 | 製造日より4日(クール便) |
保存方法 | 高温多湿の場所を避けて保存して下さい |
配送方法 | クール便(ヤマト運輸) |
包装 |
キャリーボックス 箱サイズ:120×290×H60 |
![]() |
![]() |
アップルパイのカットについて 焼きあがった際にパイの中の蒸気を抜きよりサクサク感を保つ為 フルサイズは半分にカットして皆様にお届けしております。 ご贈答用にご利用される場合「半分にカットしてほしくない」 というご要望がありましたら、ご注文の際にお知らせ下さい。 |
8カットまでできます。 |
北海道・沖縄は送料が¥530プラスになります。
税込 / 送料別途
◆月曜定休日の為、火曜日のお届けが、出来ない場合がございます。
TVでアップルパイが紹介されました!!
「どうしても食べたくて!!」
と、わざわざ名古屋からいらっしゃったお客さまが
「こんな美味しいアップルパイ初めて食べたよ!!」
と大満足でお土産にも買っていかれました!!
おいし~い飛騨桃と飛騨りんごを
作っている青木さんです
お世話になってます!!
真っ赤な飛騨りんご!
おいしそ~!!
「おいしい果物は健康な土から」を
モットーにミネラルの
多い粘土(天然二次鉱物)と
良質の堆肥で
健康な土作りをしています!
手作りのパイ生地にはたっぷりの
バターを折り込み
オーブンで時間をかけて
サクサクになるまで
じっくり焼き上げます。
でも、どうして低農薬のりんごにこだわるの? |
殺虫剤は1/3 殺菌剤は1/2 除草剤は20年以上一切使っていません。 |
飛騨りんごをバターと砂糖で香ばしく
キャラメリゼし
20分じっくり煮ます。
飛騨りんごのうまみが
凝縮してきましたよ~♪
皮と芯もバターと砂糖で香ばしく
キャラメリゼして
飛騨りんごのうまみをひきだします。
驚くような美味しさはこのひと手間から!!
5時間かけて、アクを丹念に取りりんごのうま味が凝縮したキャラメルソールを作ります。
今までのアップルパイのイメージを変える
りんご本来の風味、奥深い味わいが
口いっぱいにひろがる!
絶品!!アップルパイです。
国産小麦100%に位山のおいしい
水を加えます
生地を練り冷蔵庫で休ませます
手作りの生地にバターを包んで
折り込んでいきます
のば~して!けっこう力がいるんですよね!
伸びたら3つ折りにします
こうやってパイの層を作っていくんです!
冷蔵庫で休ませてこれを繰り返します
さぁ飛騨りんごを包む生地ができましたよ!
生地を伸ばしていきます
熟練の技???むずかしいんですよ~
たっぷりの飛騨りんごをのせて
手作りのパイ生地を包みまーす!!
生地から飛騨りんごの形が
わかるくらい入れますよ
皆さんにこれぞ!
飛騨りんごの味がする手作りアップルパイ!!
というのを食べていただきたくて
収穫される飛騨りんごにこだわりました!!
お客様の声 レビューより |
前回「めぐみ」のお験し用ハーフサイズを注文してから、あの感動が忘れられず、今回は3種類注文して味を比べてみようと思いました。おどろきです!全然違うんですね!リンゴそのものの味が最大限生かされていて、作り手の情熱を感じました。「ジョナゴールド」は親しみやすいバランスの取れたお味。素直な味わいです。「ふじ」は本当に蜜の甘さだけで??と思うような香り高くもやわらかな甘み。芳醇な味わいにリンゴの女王様と呼びたくなるような気高さを感じます。「めぐみ」は奇跡のリンゴです。アップルパイになるために生まれてきたリンゴのように思えます。フレッシュのままでは強過ぎるであろう酸味が熱を加えられ、なんとも甘酸っぱく力強い味わいに変身。リンゴとパイの見事なマリアージュです。3種類ともどれも本当に、本当に美味しいアップルパイで感激しました。 |
パティシエ 熊本ゆうこより |
とっても味覚の繊細な方でびっくりしました。りんごの味の違いをみごとに!書いていただいて 作っている私も読んでうれしくなりました。りんごだけで、こんなに印象の違うアップルパイになるんですよね! 青木さんの作るりんごは、やっぱりすごいです(^^)!。こだわりのあるアップルパイ好きの方に ぜひ、食べていただきたいです! 熊本ゆうこ |
なんと!!
雑誌VOCEの公式サイトiVoCEで
ホワイトルンゼのアップルパイが「秋スイーツ特集」
にWEB掲載されました!
さらに!
雑誌MORE×楽天の「秋のお取り寄せスイーツ」
に掲載されました!
MOREさんからもとても美味しかったと
ご好評をいただきました(*^^*)♪
2020年
1月
24日
金
アップルパイも200個完売!今年は多目に焼いたので、去年買えなかった方にも販売できて楽しい会話もはずみました
『毎年楽しみにしてたんです』と声をかけられると本当に嬉しくなりますね!
スタッフ皆で手作りしたアップルパイは一つ一つ手作業で心を込めて作っております(*^^*)
結婚式をホワイトルンゼでしてくださったカップルがお子さんと一緒に何組も来てくださり、幸せ家族の笑顔が見れて幸せな1日でした💕
そして、何十年ぶりかの小学校の同級生にも会えたり、大学の後輩にも会えたり、Facebook友達にもお会いできたり、楽しかったです🎵
☆前日までのご予約で焼きたてのアップルパイをホワイトルンゼでお渡しできますので、ご注文お待ちしてます!
2017年
9月
15日
金
今日、なんと!!中京テレビの「PS純金ゴールド」の番組取材があって、タレントの高田純次さんとオリラジの藤森慎吾さん、アマンダちゃんがホワイトルンゼのアップルパイを食べに来てくださいました‼️
今年初めて収穫された青木果樹園のりんごを使って作ったアップルパイ、「美味しい‼️」と言ってもらえて良かった(*^^*)
そして、さすが、プロの撮影ライディング‼️
アップルパイがすごいピカピカ✨
タレントさんと初めて撮影させてもらいましたが、プロってすごいなぁ~‼️と3人のスターオーラと撮影スタッフのテキパキお仕事ぶりに感動🎵
9月29日(金)放送予定だそうですよ(*^^*)
見てくださいね✨私も楽しみです❗
今年はアップルパイ、10月から販売予定です✨😄
2017年
9月
04日
月
9月2日(土)と3日(日)に富山の企業様のお客様感謝祭「西野祭」に出店してきました❗飛騨高山産の生クリームと牛乳、飛騨高山産の卵を使った濃厚でトロトロのやわらかいプリン。新商品だったので試食を出すと飛ぶように売れて2日目は午前中で完売!!
お値段も高い高級プリンでしたが皆さんから「 美味しかった~!!」と販売していたパティシエの私に皆さん言って下さって、とても嬉しかったです(*^^*)
2017年
7月
28日
金
新作プリンがとうとう、発売になりました。飛騨高山産生クリームの贅沢プリン♪
9回の試作でやっと完成。
道のりが長かった(^^;)
思えば、子供が保育園の頃の10年以上前からおやつに一緒に作っていろんなレシピで試作していたけど、一番美味しかったプリン。
ラベルも自作デザインしてホワイトルンゼらしい高原の森のイメージに(^^)。
無添加の贅沢な味ですよ。
2017年
2月
12日
日
今夜はお陰さまで満室、スキーシーズン中で一番雪質が良いかもしれません。ディナーのデザートでお出しした苺のフルーツタルト🍓。
『dグルメ』のサイトでなんと!有名パティシエの鎧塚さん苺のタルトと一緒に紹介されてます🎵「【3選】苺のタルトは今が食べ時」
ホワイトルンゼのホームページでも苺のタルトが購入できます❗😄